車両の品質

中古車は新車よりも安く購入できるのが利点ですが、その一方で走行性能や安全性など注意する点もあります。安心して運転を楽しむには車両の状態を正しく把握することが重要と言えるでしょう。中古車の選び方についてお伝えしていきますので、お役に立てれば幸いです。

走行距離と車両性能の関係について

中古車を選ぶ時に走行距離を参考にすることは多いものです。走行距離が全てではありませんが、車両性能との関係性が比較的高い部分なので目安としては役に立ちます。基本的には走行距離が多いほど車両自体が消耗…

Read More

事故歴の有無は重要な確認事項

中古車を探していると良くあるのが同じように見えて価格が異なるときでしょう。同じ車種で年式も同じ、さらに走行距離もほとんど変わらず見た目も変わらないのに一定の価格差があります。価格差があるときは何ら…

Read More

車両のグレードにこだわることが大切

中古車を購入する時の決め手にもなる「車両のグレード」。しかし、自動車についてあまり詳しくない人は、いきなり車両のグレードと言われても何のことかわからないかもしれません。車両のグレードとは各車種に用…

Read More

中古車の販売業者

中古車の良し悪しは販売業者の質で決まると言っても過言ではありません。購入した後で大きなトラブルに遭わないためにも、販売業者選びは非常に重要です。快適なカーライフを営むためにも、販売業者の良し悪しを見分ける方法について学びましょう。

簡単に値引きを行う業者には注意する

ビジネスモデルごとに適正価格がある

簡単に値引きを行う中古車販売業者には注意が必要です。 それぞれの業者ごとに、仕入れのルートや価格が違ったり、販売方法が違ったりします。仕入れた車のメンテナンスや管理の方法も違います。最終的に中古車販売業者では車を売ることで収入を得るのですが、それまでにかける費用は、業者ごとにバラバラなのです。立派な店舗に費用をかける業者もあれば、広告宣伝に費用をかける業者もあります。多くを仕入れ多くを売り薄利多売で利益を得ようとする業者もあれば、利益率の高い車種が売れるように力を注ぐ業者もあります。それぞれにビジネスモデルがあるのです。 ですから、販売価格を変動させてしまうと、そのモデルが崩れてしまいます。その価格で販売してこそ、それまでの仕事が生きてくるのです。ゆえに簡単に値引きを行う業者は、どこかにおかしな点があるのかもしれないのです。

値引きしない業者の方が誠実では?

簡単に値引きをする業者には、急いで買わせたい、とにかく現金が欲しいという思惑があるのかもしれません。ですから売りっぱなしで、どこか商品に問題があったり、約束通りに故障の保証をしてもらえない可能性もあります。 そもそも、売れば売るほど赤字になる価格にまで値下げすることなどないのですから、簡単に値引きをするということは、もともとの価格が高めに設定されていて、値引き交渉をしない人だけが損をするということです。そう考えると、値引きしない業者の方が、最初から自らのビジネスモデルに沿った適正価格を提示しているということであり、誠実なのではないでしょうか? 中古車を探す場合は、購入価格の上限を伝え、それ以上は絶対に払わないという気持ちで業者を訪ねるのがよいでしょう。そして簡単に値引きをする業者には注意しましょう。少なくとも、なぜ値引きが可能なのか、理由を聞くことは欠かせないでしょう。